金型設計・製造

自動化装置・部品の設計・製造

プラスチック成形

主要設備

企業情報

採用情報

募集要項

数字で見るダイワ工業

環境宣言

個人情報保護方針

当サイトのご利用にあたって

お問い合わせ

414.失言

2025.05.20

 またしても政治家の失言に批判が噴出している。

 主役は江藤拓農林大臣。価格高騰が続く米に関し「私は米を買った事がありません。支援者の方々がたくさんくださるので、家の食品庫に売るほどあります。」と発言した。奥さんにとがめられ、石破総理と林官房長官には叱られて、発言を撤回したが、私は発言は事実で思わず本当の事を言ったのだと思う。「不愉快」「非常識」と国民は呆れているが、このような人物を選んでいるのも国民だ。

 過去にも多くの政治家が失言をしているが、リップサービスなのか本音なのか解らないが、有名なのは森喜朗元首相。

 「投票に行かないで寝てくれればいい」

 「大阪はたん壺」

 「チョコレートはゴルフする時の努力目標」

 浅田真央さんに対し「大事な時に必ず転ぶ」

 「国がたった2500億円も出せなかったのかね」

 これは流石に本音をいいすぎた。

 先日、私も酒が入った席で奥さんから口止めされた事を話したようだ❓後日、奥さんからお叱りが😂口は災いの元、注意が必要。