375.なぜなぜ
2025.04.10
子供がある程度会話ができるようになってくると、様々な質問を「なんで?」「どおして?」と投げかけてくる。このような「なぜなぜ期」は子供にとって成長のチャンスだそうだ。
私は「なぜなぜ期」は大人にも必要だと思っている。現在、新入社員4名の研修をしているが、彼らの成長には「なぜなぜ」は欠かせないと思っている。 一方、聞かれたが方にもしっかりと答える事が必要だ。簡単ななぜにはその場答える。または一緒に調べてみる。逆に質問してみる。など指導する方の成長にもつながる。
私の結論として、聞く方も聞かれる方も「なぜなぜ」は我が社に取って、社員の成長・手順・プロセスの向上にとって大事な言葉。