350.おすし王国
2025.03.16
食べログ寿司部門百名店2025に秋田県は6店も選ばれている。秋田県のお寿司屋さんのレベルの高さを示している数字だと思う。
・鮨駒 東京まで名が知れている秋田を代表するお寿司屋さん。予約困難で一度も行った事ない。
・宝寿司分店 1日1組限定お酒持ち込みで一見さんはお断り。コース5,500円とコストパフォーマンス最高。常連さんのおかげで1度だけお邪魔しました。
・すし匠 本格的な江戸前寿司を食べさせるお店。予算が3万円〜と当然行った事がない。これからも無理だろう。
・鮨 あら田 夫婦でやっているアットホームなお店。良心的な価格で素晴らしい職人技が楽しめる。1度だけ行った事がある。
・すし兆 カウンター4席、おまかせコースのみの完全予約制。4回入店経験あり。1番の思い出は大将の御厚意でバドミントン🏸のナガマツと一緒にご馳走になった事。
・鮨 小じま 庭園を見ながらカウンターのみのお店。私は全く知らないお店で、最近急激に食べログの点数を伸ばしている。当然1回も行った事がない。
番外 我が家族全員で初めて行った回らないお寿司屋さんは、あっぱれ寿司大町店。それ以来20年以上お世話になっている。孫の誕生日には毎年ちらし寿司や海鮮サラダのテイクアウトをお願いしている。我が家には欠かせないお寿司屋さん。