金型設計・製造

自動化装置・部品の設計・製造

プラスチック成形

主要設備

企業情報

採用情報

募集要項

数字で見るダイワ工業

環境宣言

個人情報保護方針

当サイトのご利用にあたって

お問い合わせ

326.金利の実感

2025.02.20

 日銀はバブル崩壊後の1999年にゼロ金利政策と呼ばれる低金利政策を導入し、2016年にはマイナス金利政策を実施した。銀行が日銀に預けると逆に利息を取られる❓当時、銀行員だった私もとんでもない時代が来たと思った時だった。昨年8年6ヶ月振りにプラス金利に復帰し、今年に入って2度目の利上げを実施した。

 銀行の普通預金は全国の銀行共通で2月・8月の第3土曜日に半年分の利息が入る。先日、私の通帳にも預金利息◯◯円入金なっていた。久方ぶりに金利のある世界を実感できた。

 SBI新生銀行は4月から満60歳以上の個人顧客の普通預金金利を通常金利の2倍にあたる0.4%にすると発表した。

 金利のある時代となって、ネットで調べると定期預金の特別キャンペーンなどが色々と販売されている。私も少ない預金を老後のため、有効に運用できるように情報収集が必要だと思っている。